先日、陸前高田へ被災地視察ということで行ってきました。ここら辺りは、やっと瓦礫の片付けがひと段落ついたという印象です。取り壊すべき建物はまだあり、復興はこれからという感じです。
最近の営業電話、どうなってるの
皆さん、ここ数年、頻繁に家に企業からの営業電話がかかってきませんか?不況なのか、電話攻勢が激しくなっているような気がします。
家の外壁(モニターに選ばれました!という電話)はもとより、子供がいるので塾・家庭教師など。しかし、何で子供がいることが分かる?個人情報漏れ漏れ・・・?
最近の流行は、営業電話なのに会社名を名乗らないところが増えてきた。特に、塾・家庭教師。「○○ですけど、お母さんいますか?」ってノリで電話してくる。知っている人かと、思わず嫁さんに取り次ぐと、実は営業電話とはじめて分かる。
嫁さんが、教育の決定権を握っているということに対する戦略かもしれないが、これは酷過ぎない? 確かに、嫁さんも子供に「塾・家庭教師の電話だったら、お母さん居ないって言ってね。」と躾けているが・・・。
今日、オレが電話取ったら「長谷川ですけど、お母さん居ますか?」
嫁さんの知り合いと思い、「居ないです。下の子の空手塾でいないよ」
相手:「そうですか。中学生のお子様、塾に通われてますか?」
オレ:「?、はあ。通ってます。」
相手:「そうですか。塾に通って成績が上がらない方や、成績が上がってもモット上げたいと思われている方のために、家庭教師をお勧めしています。」
オレ:「はあ。いや、必要ないです。」
相手:「そうですか。どのような理由で必要ないと思われていますか?」
オレ:「・・・・・。いや、必要ないんで。ガチャン。」
ちょうど、塾に通ってもイマイチ成績の上がらん息子に数学を教えている時に、こんな電話がかかってきて、ムカついて電話を切った。
会社名を名乗らず、知り合いを装って一方的に売り込むなんて言語道断。(しかも、何で中学の息子が居ると知ってる?)
なんだか、世知辛くなってきたね。サービス業も大変な時代に突入している感があります。
Office365にする?
DropBoxをOutLookのメールボックス保存用にしようとしたけど、2GBでは容量が足らず諦めた。これって、よく考えると「クラウド的な使い方をしたい!」ということで、素直にクラウドサービスにチャレンジしてみました。
GoogleAppsという選択肢もあるが、隠れMicrosoft派としてはOffice365を使ってみました。ちなみに、MS紹介ビデオでは「オフィス・スリー・シックスティ・ファイブ」と発音しておった。365って1年のことだから「オフィス・イヤー」、もしくは「オフィス・さんびゃくろくじゅうご」の方が良いかな。
現在、Office365では1か月無料試用期間があるので、その間に色々触ってみたい。うれしいのは、メールボックス容量が25GBということと、ユーザインターフェースが一番慣れているOutLookExpressに非常に近いことですかな。
GoogleAppsには、表計算、スプレッドシートなどもあるが、Office365のWEB版Word、Excel、PowerPointも使ってみよう。ちょっと使った限りでは、かなり使いやすい感想を持った。インストール版Office2010があれば、さらに親和性は高いのではないか。モバイルも結構いけるらしいし・・・。
利用料は、プランPなら1か月600円のようだ。
あんぽん
最近、新幹線出張の際は、本を読むことが楽しみとなっている。新潟~東京間であれば、往復4時間程度なので、本1冊読むのにちょうどよい。
今回は、表題のとおり「あんぽん」を読んだ。ソフトバンク「孫正義」伝である。異色の伝記ものであるが、九州佐賀県鳥栖出身だと知った。
私の両親も九州佐賀県小城出身であり、子供のころからその当時のことを聞いていた。「ケンカ、駆け落ち、やくざ、不倫・・・」等の話題を結構多く聞かされていたが、この本を読んで改めて当時の九州佐賀の雰囲気が分かったような気がする。
新潟では母親と同じ世代でそのような話題を聞いたことがあまり無いので、新潟は昔からおっとり裕福な県だなと再認識してしまう。
私の祖父の代に一時的に朝鮮で住んでおり、戦後、朝鮮から引き上げたが、佐賀では相当底辺の暮らしをしていたと聞く。この本では、さらなる極貧と加えて差別が当時の在日の環境であった。
生きることへのエネルギーが強烈に発散されていた時代・土地柄である。孫正義の背骨に流れる血を知る思いである。
DropBoxはOutLook Expressで使える?
DropBoxをOutLookExpressの保存フォルダで利用していましたが、意外に使ってしまい無料分の容量がいっぱいになってしまった。
メール添付がいっぱいあると、2Gではすぐ足りなくなってしまう。
2つのPCで同じメール環境というのも結構、使い勝手は良かった。DropBoxではなくて別なものにしようか?