WordPressタクソノミーのテーブル構成

WordPressのターム、タクソノミーの関連をテーブルから把握する。関連するテーブルは4つ。
・term
・term_taxonomy
・term_relationships
・postsなど

① term ・・・ term_taxonomy
・【1:多】の関係、termが1についてterm_taxonomyは多(HasMany)

② term_taxonomy ・・・(term_relationships)・・・ posts
・【多:多】の関係、term_relationsshipsを仲立ちとしてterm_taxonomyとpostsは多:多(hasAndBelongsToMany)

タクソノミーテーブル

【具体的な例】
・カテゴリー「日本」を作成し、投稿1にそのカテゴリーを設定した。
・タグにも「日本」を作成し、投稿2にそのタグを設定した。
・タクソノミー「地域」を作成し、そこにターム「日本」を作成し、投稿2にそのタームを設定した。

※以上から、カテゴリーの項目、タグの項目、タームは同じものである。(以下タームと言う。)
※タクソノミーとは、category、tag、(自分で作成したもの:例area)など、タームを分類するもの。(タームが持つ属性・特徴と言える)

【カスタム投稿タイプ】
・ここには表現されていないが、カスタム投稿タイプはタクソノミーとセットで、optionsテーブルで管理されている。
・例えば、地図(Map)というカスタム投稿タイプを作成し地域:areaを関連づけると、管理画面に投稿とほぼ同じ仕組みで「地図」と表現された投稿欄が現れ利用できるようになる。
・つまり、「カスタム投稿タイプ」という名称どおり、投稿を自由にカスタマイズするもの。

以上です。

コメントを残す

役立つ
面白い

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください